手描き】放送事故で伝説になったかなた動画。

今回の動画は、スイッチで声まねゲームをプレイしようとYoutubeでゲーム実況を始めようとしたら、その声まねゲームをするにはスイッチ専用のマイクが必要だったことが分かり、結局そのゲーム実況が出来ずに終わった時の切り抜き漫画動画となります。

ただこの実況ライブ、実はわたしもちょこっと見てまして、あれはもうしょうがない話でしたね。

実際にホロメンもにじさんじライバーもそうなんですが、忙しい時は本当に忙しいから、こういったマイク忘れもあるだろうし、スイッチでのプレイをスマホと間違えたりする事は普通に起きてしまうのはもうほんとしょうがない。

ただこういった事故がおきても、どのホロメンもライバーも即興で1時間ぐらい普通に雑談できるんだから、やっぱりすごいんだよなぁ。

エピソードだらけのヒメヒナとスバルの海釣りを語る大空スバル動画。

今回の動画は、ホロライブの大空スバル氏が、リアルで海釣りに行ってきた時の話の動画となります。

わたしも過去に何度か海釣りに行った事がありましたが、冬とかではなく真夏に何度か行ってた程度だったので、秋から冬にかけての海釣りがこんなに大変だとは思いもしませんでした。

ただ、大物を釣る時の手ごたえは確かにスバル氏の言う通りで、あれは何度も味わってみたいですね~

大神ミオ氏が語る、ホロライブのメンバー達のボケ役&ツッコミ役の話動画。

今回の動画は、ボケ役過多だと思われるホロライブのメンバーの中にも、大神ミオ氏からみて貴重なツッコミ役について語った時の切り抜き動画となります。

個人的に意外だったのが、みおしゃ視点だとスバルよりもカナタソの方がツッコミ力がある。と認識されてる所ですね。

ただ確かにカナタソ(天音かなた)は、キレッキレのツッコミ役ですね。実際に思いっきりボケ倒したい時にカナタソが居てくれると、ボケる側としては安心できるのはありそうです。