ホロライブのラプラス氏とぺこーら氏が人望力バトルをしてどれだけのVtuberがこちらの要望に応えてくれるか?を競い合ってたら・・・にじさんじのひまわり氏とンジュ氏が優しすぎ&フッ軽すぎてびっくりする動画。

今回の動画は「【逆凸】ぺこらとラプ様がオフコラボに誘うドッキリでフッ軽なひまちゃんとチョロすぎるアンジュ」というタイトルの動画となります。

基本的にVtuberってインドア派で1日中部屋にこもってる人が多い中、ここまでフットワークが軽い人ってほんと珍しい。

普通は仕事終わりの直後に予定外&こっちに来てくれ。なんて言われたら、ほとんどのVの人は断ると思うのにひまわり氏は本当に凄い。

元動画はこちら↓

母親のようなマネちゃんに怒られるみこちと、それを目撃するラプラス動画。

今回の動画は、みこちとラプラス氏がマネちゃんと一緒に仕事をしてた場面の切り抜き漫画動画となります。

どこの事務所もそうなんですが、有名Vの人とかは、とにかくスケジュールがギチギチでかなり忙しいみたいですね。
見てる側としては元気でやってくれてるだけでも嬉しいです(*’▽’)

とんでもないものを激写して富を得るゲームやる!】──ラプラスのみ生存。動画。

今回の動画は、The Headlinersというゲームを、ホロライブのさくらみこ、戌神ころね、AZKi、ラプラス・ダークネスの4人が一緒にプレイした時の切り抜き漫画動画となります。

元動画はこちら↓ラプラス・ダークネス視点。

わたしはThe Headlinersというゲームを今日初めて知ったのですが、昔、カメラで怪奇現象&幽霊を撮ることで、その写真を売ってさらに奥深く探索していくゲーム(プロジェクトEGGのゲーム)があって、そのゲームのタイトルが「ラプラスの魔」(EGGX68k版)っていうゲームだったんですよね。

これにはホント不思議な感覚に陥りました。

というのも一時期、太古のゲーム(PC88PC98等)をyoutubeでプレイ実況してた人を見た時にとても興味がわいたので、ネットでそのPC88等のゲームをダウンロード販売しているEGGという所を見つけ、そこでPC版のザナドゥを買ったついでにラプラスの魔も買ってしまったのですが、まさかVtuberのラプラス氏が、そのラプラスの魔と似たようなゲームをプレイしてる未来が来るとは思いもしませんでした。

あっ(*’▽’)いい事を思いついた!

ラプラス氏には、ホラーゲーで同じようにカメラを使う「零~赤い蝶~」シリーズ(電撃オンラインの記事)をひとりで(^o^)丿いやっほう!プレイ実況してくれたらうれしいなぁ。

ちなみにわたしは「零~月蝕の仮面~」をやってるときに具合が悪くなって途中で病めました(*’▽’)