終点を突き抜けたり都会と田舎のバス事情を比較するしぐれうい動画。

今回の動画は、都会と田舎のバスの違いについてしぐれうい氏が解説してる動画なんですが、自分は田舎のバスしか乗ったことが無いので後ろ乗りしか知らないものの、都会だと前乗りで料金一律だとはしりませんでした。

都会のバスについては本当になにも知らないのですが、田舎って1時間に1~2本とか普通で、もっと田舎に行くと1日2本ってのが本当にあって、しかも2本目を乗り過ごしたらもうどうにもならないバス停もあるので、知らない人はバスよりもレンタカーを借りて移動した方が安全だったりします。

ただ田舎はほんとのどかで時間がゆっくり進んでるから、都会につかれた人はど田舎に旅行してみるのをお勧めしたいですね~(*’▽’)

元動画はこちら↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。