先日、ホロライブのスバル氏とシオン氏が小型船舶一級試験を受けた話をしていたのですが、まさか本当に合格してしまうとは思いもしませんでした。
いつか実現するといいなぁ(*’▽’)(電気椅子の方じゃない方ね)
先日、ホロライブのスバル氏とシオン氏が小型船舶一級試験を受けた話をしていたのですが、まさか本当に合格してしまうとは思いもしませんでした。
いつか実現するといいなぁ(*’▽’)(電気椅子の方じゃない方ね)
先日、ほろらいぶのメンバーになるとこんな特典がついてくるなんて!という話をしましたが、にじさんじはにじさんじで、こんなに良い事があるとは驚きでした。
ホロライブではミオしゃの手料理が食べられ、にじさんじではメロコ先輩の手料理が食べられるって事なのか・・・(あれ?そういえばどこかのサロメ嬢は、ミオしゃの手料理をもらって食べてなかったっけ?にじさんじはどうなってるんだ?!)
しかし、どちらもホロライブのメンバーかにじさんじのライバーにならないと絶対に体験できない話だから、、、
あっ。だから、みんなあれだけホロライブやにじさんじに入りたがってたのか_(:3」∠)_
デスストランディング2にホロライブのぺこーらが出演する。と言う話をつい先日知って個人的にとてもビックリしてたのですが、PC版はまだ発売されてはいないものの、PS5版を兎田ぺこら本人がゲーム実況プレイをするという話も見つけて2度ビックリしてしまいました↓(6月29日13:00スタート予定)
調べてみたら、すでに1回目のプレイ実況は終わってたみたいですね。
#1はこちら→https://www.youtube.com/live/oIKMg2lhwTk
で、ここからネタバレになる訳ですが(ネタバレNGな人は見ないでください)ぺこーらがこのデススト2のとある場所に登場するんだとか?
これは絶対に記念として残しておきたいと思ったのでその動画をここに載せてみます。
あとデスストランディングを作った小島秀夫氏が、兎田ぺこら氏と対談してる動画も見つけたので、忘れないようにここに残しておこうと思います。
実は私、今まさにデススト1を初プレイ中な訳でして、それでデススト2がちょっと気になってたんですよね。しかも2ではぺこーらに配達できるってんだから、もうやるしかないでしょう!と思ったのですが、まずは1のENDINGを見てからですね。
あと、デススト2の前作の「デスストランディング デレクターズカット」が今、steam で、2,000円弱でセール中です。(2025年7月11日まで)
https://store.steampowered.com/app/1850570/DEATH_STRANDING_DIRECTORS_CUT/
内容は序盤こそホラー要素があるものの、荷物の運び屋がメインのゲームです。(好き嫌いはあるとは思いますが、たしかプレイ時間2時間以内だったら返金もできるので試しに遊んでみるのもいいかも)